「デイサービスセンターふれんど」は利用者様のご要望にお応えします。
こんな皆さまが集う場所
・多趣味で元気
・外出が楽しみ
・自分で何でもしたい
利用者様の個々にあった質の高いケアとサービスを提供し、利用者様同士のつながりを大切にすることで心身共に活性できるよう明るく元気なスタッフが皆様を応援します。
| お迎え ご自宅の玄関までお迎えにあがります (室内までの対応が必要な場合はご相談下さい。) |
9:20 | 到着 バイタルチェック (健康管理で血圧、脈拍、体温を毎回測定。 看護師の親身なアドバイスや相談も行っています。) |
| 入浴、午前のプログラム 個人のリハビリテーション・機能訓練 (お風呂は職員が付き添い安全に配慮したお風呂タイム!!岩風呂でゆっくりお過ごしください。 機能訓練は計画に沿って訓練を行っています。系列の老健からPT・OTが来所し訓練指導もあります。) |
12:00 | 昼食 口腔体操 (お食事は嚥下状態に合わせて、普通食・おかゆ・刻み食・ミジン食の対応をしています。) |
13:40 | 午後のプログラム 交流タイム・体操 レクリエーション<運動や工作、外出 など> (健康体操でラジオ体操や音楽体操、介護予防体操など、楽しく体を動かす体操を毎日みんなで行っています。 また趣味のプログラムで書道、絵手紙、手芸、ハンドベルなど趣味や特技を生かせる時間、趣味友作りもできます。) |
| おやつ 利用者様と作る調理レクもあります。 |
| 帰りのプログラム 頭の体操 全員参加クイズ など (頭の体操で回想法を取り入れたクイズや時事問題、雑学や計算など種類豊富!!隣の方と相談したり交流の時間です。) |
15:30~ | 送迎 ご自宅へ安全にお送りします。 |
機能訓練・社会参加を目的とした「お買い物レク」を毎月実施!
利用者様にとって必要なものを、当日までに本人様またご家族様と相談や確認をし、当日お買い物をされています。
ご利用者様同士の関係を考慮したグループでのお買い物であり、一緒に商品を探したり相談したりし楽しまれています。
お支払いはもちろんご本人様がされるよう、職員が援助しています。
買い物先は、近隣の商業施設(イオン・コーナン・関西スーパー・スーパーマルハチなど)、またたまには足を伸ばして新鮮な物を買いに、神戸ワイン城の前にある「六甲のめぐみ」・「明石魚の棚」などに行くこともあります。
ふれんどは、緑の自然に囲まれた好立地の中にあります。
天気の良い日は、坂道を登れば「健康公園」、坂道を下れば「あじさい公園」で、歩行訓練を兼ねた気分転換!
外出企画はご利用者様の希望により情報を提供しご利用者様がプランを立て実施までを行うプログラムを行っています!
要支援者の方には、特にオススメしているプログラムです!もちろん、要介護者の方もチャレンジ中!
☆平成27年度
淡路サービスエリア・道の駅みき・明石魚の棚・神戸どうぶつ王国・須磨水族園・須磨パティオなど
※現在は新型コロナウイルスの影響で実施していません。自由に外出ができるようになれば、ぜひご利用者様皆様と一緒にお出かけしたいと考えています!
1 | 日 | |
2 | 月 | |
3 | 火 | ゴールデンウィーク特別レク |
4 | 水 | ゴールデンウィーク特別レク 誕生日会 |
5 | 木 | ゴールデンウィーク特別レク |
6 | 金 | 誕生日会 壁画クラブ |
7 | 土 | |
8 | 日 | |
9 | 月 | ゴマ団子クラブ |
10 | 火 | パステルアート工作 |
11 | 水 | パステルアート工作 |
12 | 木 | パステルアート工作 |
13 | 金 | 壁画クラブ |
14 | 土 | 書道クラブ |
15 | 日 | |
16 | 月 | 曜日対抗ゲーム |
17 | 火 | 曜日対抗ゲーム |
18 | 水 | 曜日対抗ゲーム |
19 | 木 | 曜日対抗ゲーム 楽歌声クラブ |
20 | 金 | 曜日対抗ゲーム 楽歌声クラブ |
21 | 土 | 曜日対抗ゲーム 楽歌声クラブ |
22 | 日 | |
23 | 月 | 工作レク |
24 | 火 | 書道クラブ |
25 | 水 | 書道クラブ |
26 | 木 | 書道クラブ 風呂の日 |
27 | 金 | 季節の工作クラブ |
28 | 土 | 季節の工作クラブ |
29 | 日 | |
30 | 月 | 絵手紙クラブ |
31 | 火 | 絵手紙クラブ |
ケアマネジャー様
いつもご支援ありがとうございます。
「ふれんど」の名称での営業は残すところあと1か月
事業所の名前が変わっても、末永くよろしくお願いします。
デイサービスセンターふれんどの日々の様子
先月の活動内容はコチラから
※外部サイトへ繋がります
|垂水の転法輪寺へお出かけ
垂水にあるへ転法輪寺お出かけ!!
桜が満開!天気が良い日を狙い撃ちし、無事にお花見ができました!
3枚写真を連ねるとパノラマ風に!
|こいのぼりの制作レクリエーション
5月はこいのぼり!皆さんと一緒にこいのぼりを制作しました!
|壁画クラブの作品
タイトルは何でしょうか?
皆さん考えてみてくださいね!
|【速報】ふれんど農園
じゃがいもがかなり大きくなっている(の予定…)
もうすぐ収穫の予定です。何個できているのでしょうか?
デイサービスセンターふれんどでは柔道整復師が新たに仲間入り
日曜日を除くほぼ毎日、在勤しております
利用者様の体の痛みに合わせて施術を行います
利用者様からは「気持ちよかったわ」と、喜びの声がありました!
ご希望の方は、スタッフまでお声かけください!
名称 | デイサービスセンターふれんど |
所在地 | 〒655-0852 神戸市垂水区名谷町丸尾451 |
TEL | 078-704-1730 |
FAX | 078-704-1715 |
〒655-0852
神戸市垂水区名谷町丸尾451
TEL:078-704-1730